DETAIL
虹がかかっている間におはしが正しく持てるようになる『虹のかけ箸」です。
お箸のサイズは23cmで、大人用です。お箸の持ち方を直したい大人の方にお勧めします。
親指の付け根と薬指で押さえて固定する下のお箸はシリコンでコーティングしてあり、指に密着します。
コーティングの色は、白色、水色、ピンク、薄緑色、黄色ですが、その都度調合しているので写真の色とは微妙に違ったりします。
お箸本体の色は、白、グレー、茶色、黒などがあります。
1組600円(税、送料込み)です。
色などのご注文に合わせて手作りしますので、納品まで10日前後かかります。また1回に少量を制作しているので、期間などを相談させていただくこともあります。
「おはしの持ち方」の詳しい説明は、私のブログ、「中山修の作業療法、感覚統合療法の再考」の21年10月3日の「虹のかけ箸・・・お箸の復権」をご覧ください。
https://blog.ameba.jp/ucs/entry/srventryupdateinput.do?id=12701707127